2023年9月、3年ぶりに開催したオフライン読書会はおかげさまでご好評いただき、猫町俱楽部の読書会がひさしぶりという方にも数多くご参加いただきました。
    
今後も、各地域・月次で開催してまいりますので、ぜひご参加ください。
--------------------

■直近の開催イベント

📚名古屋開催6月1日(日)09:30〜
『明治村 読書会    夏目漱石『三四郎』

https://nekomachi-club.com/events/82f75f4670f4

📚名古屋開催6月14日(土)13:00〜
観劇★読書会    アゴタ・クリストフ『悪童日記』

https://nekomachi-club.com/events/75ae83504d37


📚大阪開催 5月24日(土)16:40〜

『タイタンの妖女』or 『手段からの解放』 

https://nekomachi-club.com/events/4ff44cce64de


📚東京開催 5月24日(土)14:30 〜  

35歳以下限定オフライン読書会
最果タヒ『恋と誤解された夕焼け』

https://nekomachi-club.com/events/bfd7351e5dc9

📚東京開催6月7日(土)15:15 〜  

國分功一郎『中動態の世界』文庫化記念読書会

ゲスト:國分功一郎

https://nekomachi-club.com/events/f605aed2fe51


📚東京開催6月22日(日)15:30 〜
『あとがきはまだ    俵万智選歌集』
ゲスト:渡辺祐真(スケザネ)

https://nekomachi-club.com/events/7e91956dc757


--------------------
オンラインとオフラインの違いとして、「発言のしやすさ」を挙げる方も多くいらっしゃいます。
オンライン(Zoom)では基本的にひとりがはっきりと話すイメージで、その分ちゃんとしたことを言わなくてはいけないというプレッシャーを感じる部分があったり。半面、オフラインで実際に対面しての読書会は、手ぶりのジェスチャーや表情などのニュアンスも伝えやすく、コミュニケーションがより豊かになるというお声も。
   
参加者皆で空間を共有するオフライン読書会を、ぜひお楽しみください。
※お申し込みは各地域のイベントページへお願いいたします。
   
▼オフライン読書会の雰囲気については開催レポートをご覧ください





   
(猫町俱楽部 各地域オフライン読書会サポーター)