日曜の早朝読書会後の雑談で、猫町ラウンジに入ってから生活が変わった人も結構いるよね~という話になりました。
私も生活が変化したと感じたので、ここ3か月半の振り返りをばーっと書いてみました。というか変わりすぎて、一つ一つ振り返っていたらブログが異常に長くなってしまいました…。読んでくださる優しい方は、適当に流し読みしてください!
【12月 猫町俱楽部の存在を知り、読書会に初参加する】
Twitterのタイムラインでたまたま紫原明子さんのお悩み相談の記事が流れてきて、面白いな~と思い過去の記事を色々と読んでみる。ある記事の中で猫町倶楽部が紹介されており、読書会の存在を初めて知る。
ホームページを見ると、クリスマスフェスが1週間後にあることが判明。ちょうど初心者限定の読書会があるじゃん!オンラインで初対面の人と話すのは初めてだからちょっと抵抗あるけど、匿名だし参加してみようかな~と申し込む。
★初心者限定読書会『読書会入門』に参加
タツヤさんが参加されることを知らなかったので、受付でタツヤさんを見てびっくりする。「ひとの意見を否定しなければ何を話してもOK!難しいことを話す必要はまったくないです。」のルールを聞いて安心したのを覚えています。普段読まないジャンルの本だと特に「今回は意見として話せそうなことが全然ない…」となるので、毎回の読書会でこのルールを聞く度に救われます。
★紫原明子さんのやらかしの森に参加
猫町に入るきっかけを与えてくれた紫原さんのクリスマスフェスイベントがあったので参加。みなさんのやらかしエピソードを聞き、自分は特に話せることがないな~と感じる。正確には、ちょこちょこやらかしているのを黒歴史として封印しているだけだった。今後、やらかしエピソードはどんどん人に話して昇華していこうと心に誓いました。
ちなみに最近は、引っ越し早々共用玄関の鍵が抜けなくなって同じマンションの方に助けを求め、夜中に鍵の救急車を呼んで2万円支払うというやらかしをしました。
読書会参加後、ラウンジに入ろうか、単発で参加し続けようか迷う。読書会のサブスクと考えてしまうと、学生にはややお高めの月額料金かな~とも思ったが(本来はそういうものではないし、これだけ楽しんでいる今は安すぎると思う)、いつでも退会できるし、ひと月だけでも入ってみようかな!と入会ボタンを押す。ここからすべてが始まった…。
----------------------------------------------
【1月 ラウンジの楽しみ方を少しずつ習得する】
元日に晴れてラウンジ入会。とりあえずやることリストに沿って色々やってみる。この機能めちゃくちゃ優しいですね。1月は忙しくて読書会に参加できず、ブログやつぶやきを見て様子を伺う。
★自己紹介ブログを書いてみる
コメントしてくれるのが思った以上に嬉しくて、書いて良かった!となる。スタンプで歓迎されている気がして安心する。
★ボディメイク部のルームに入ってみる
腹筋を割ってみたくてぼちぼちやってますが、ステイホームの食べ過ぎでむしろ太りました。4月はちゃんとやります…。
★つぶやきを見てコメントしてみる
初心者限定読書会で同テーブルだったイネさんが愛の不時着のつぶやきをしているのを発見。K-POPオタクで韓国ドラマや映画も好きなので、思い切ってコメントしてみる。共通点があることが分かってすごく嬉しかった。読書会でお話した方とその後も繋がれるというラウンジの醍醐味を感じた。そして、趣味のこともつぶやいてもいいんだな~と気づいた。
★自分もつぶやいてみる
みき♪さんにおすすめの韓国ドラマを聞いてもらったので、初つぶやきとして最近お気に入りだったNetfrixドラマ「サイコだけど大丈夫」の紹介を投稿。
★ウェルカムコアタイムに参加する
同時期にラウンジに入った方とお話できたので良かった。ラウンジは想像以上にコンテンツが豊富で、慣れるまで時間がかかりそうだったので、楽しみ方や使い方をサポの方々から直接聞けるのがありがたかった。
----------------------------------------------
【2月 読書会に参加しまくる】
国試が終わり一気に暇人になったので読書会に申し込みまくる。
★2/15~4/1までに参加した読書会
・居るのはつらいよ(フィロソフィア)
・ソウルフル・ワールド(シネマテーブル)
・菜食主義者(文学サロン月曜会)
・ブルーバレンタイン(二村組)
・「古今和歌集」の創造力(文学サロン月曜会)
・春琴抄(猫町マチネ)
・「ブルデュー『ディスタンクシオン』講義 」(フィロソフィア)
・『禅マインド ビギナーズ・マインド』(アウトプット勉強会)
・猫町オンラインオペラ ヴェルディ『椿姫』(猫町倶楽部)
・雨に唄えば(シネマテーブルクラシック)
・独学大全 第1回、第3回(猫町倶楽部)
・文体練習(文学サロン月曜会)
1か月半で13回の読書会に参加しました。あまりジャンルにこだわらずに参加しようと思っていましたが、意外だったのは、自分とは無縁だと思っていたジャンル、フィロソフィアの読書会が2回ともかなり楽しかったこと。居るのはつらいよの読書会でディスタンクシオンの回への参加を勧めてくださったわたなゔぇさんに感謝です。
「本が難しい時、疑問が多い時ほど読書会が盛り上がる」という猫町あるあるは本当だったんだな~。逆に、自分の中で「腑に落ちた、良かったな~」で終わった作品のほうが、読書会で話すことが特に無い…ということがよくありました。
「騙されたと思って3回続けて参加してみてください」も大事だと思います。相性が合う、合わないはやっぱりあると思うし、話したりんまで参加すると、テーブルによって意見が全然違うことに改めて気づかされました。それもまた楽しいですね。
★【アーカイブ】『年末年始の読書』あの人のおススメ本一覧 - 2020.12.26年末のおす すめ本を視聴。
動画自体は中々の長さでしたが、とても面白かったので全部観ました。積ん読がまた増えた。過去にやったイベントや、オフラインの時の様子がわかる投稿を見るのが好きです。
★早朝読書会に参加するようになる
長期休みで体内時計が完全に狂っていたので、カメラオフでもいいなら参加してみよっかな~と思い参加。早朝読書会は個人的にめちゃくちゃ良かったです。
最初はずっとカメラオフで参加していました。「朝起きのすっぴんを晒すのが恥ずかしい」という非常にしょうもない理由だったのですが、オフにしていると誰からも見られていない安心感から眠たくなりがちなんですよね。
実はタツヤさんや臨時ホストをしてくださっていたよしうみさんの「7時になりました」の声がモーニングコールになった日が何回かありました。すみません…。
先日、「すっぴんが嫌なら10分早く起きてメイクをしてから参加すればいいのでは?」と思い、初めてカメラオンで参加してみました。始まったら全員ミュートにするのですが、入った時にみなさんが会釈をしたり手を振ってくれたりするのが嬉しいので、自分も何かしら挨拶を返したかったんです。カメラオフだと👏スタンプで反応するしか手段が無かったので、直接反応できるようになったのが嬉しい。
あとはやはり、カメラオンだと気が引き締まって眠くならないので本を読み進めるスピードが速くなりました。私は寝坊するので毎日参加できているわけではないのですが…早朝読書会おすすめです!
----------------------------------------------
【3月 ラウンジにどっぷり浸かる】
★たくまさんの大人気ブログ「文学をよむときに。」がコメント欄を含めてめちゃくちゃ素敵だったので10回くらい読み返す。(ストーカー?)
⇒ブログの主題だった『椿姫』が気になり、オンラインオペラに参加。オペラなんて観たことがなかったけど、経験者から楽しみ方を聞いて嬉しかった。
★Kindle端末を購入する
電子書籍より紙の本派ですが、このまま猫町にいると本棚が大変なことになりそうなのと、移動中も読書時間を増やしたかったので、持ち歩けるKindle端末を購入。オンラインオペラの椿姫の回で小説版の良さを聞いて読んでみたくなったので、今Kindle Unlimitedで読んでます。
★ぴこさんのブログで紹介されていた本が気になりまくって積ん読が増える。
⇒ブログを見て購入していた『こちらあみ子』がU-30読書会の課題本になり歓喜。楽しみ!
★LNTに参加するようになる
前々から気になっていたものの、ちょっとハードル高く感じていました。が、飲み会がある日ならいけるかも?とBAR猫町が開かれる金曜の夜に参加し始めました。なかじーさんが当番の日(通称NNT)に参加した日、初めてお会いするたくさんの方と夜遅くまで話すことができてとても嬉しかったのを覚えています。
LNTは運営の話とか、各分科会の話とか、色んな裏話?も聞けるので楽しいです。話を聞いているだけで満足するんですが、皆さん優しいのでいつも話を振ってくれます。最近はLNTでお話した方と読書会でお会いできるのも嬉しいです。
★韓国語の勉強を始める
独学大全に参加しています。自分が勉強したいことといえば韓国語なのですが、3日坊主なので誰かが見ていてくれないとすぐサボってしまいます。せっかくの機会なので、これを機に毎日少しずつでも勉強しようと決めました。まだ始めたばかりなので、これについてはまたブログを書こうかなと思います。
★初ファシリをやった
ラウンジに入った当初、ぴいさんのファシリの極意ブログを見て、いつかファシリをやる時に備えておこうと思っていたのですが、先日ついに機会が回ってきました。バリバリ緊張したのですが、いつも以上に他の方の意見を聞き逃すまいと集中し、浮かんでくる疑問をメモしまくったので良い経験になりました。もっとうまく回せるようになりたいな~
★アウトプットAのサポーターになった
サポーターに関しては、『読書会入門』を読んだ時から「ボランティアの運営とかやったことないけど、そんなにやりがいがあるんだったらいつかやってみたいな~」と思っていました。初めて参加したアウトプット設営の禅マインドの読書会後、懇親会でビールを飲んでいたらお誘いいただいたので、思い切ってサポに加わることにしました。普段読まないのでアウトプットの本が一番脳に汗を書くというか、その域にすら達しないくらいなのですが…こういう機会が無いと読まないのでありがたいです。飲み会も楽しいです🍺
4月9日の論語、申し込み期限は明日4月6日までです。ぜひご参加お待ちしております!(サポになったので宣伝)
★自己紹介以来初のブログを書く
2つ目のブログ、何書こうかな~と迷ったのですが、料理ができないので思い切って料理にまつわる本を募集しました。色んな方がコメントで小説やレシピ本を紹介してくださりすごく嬉しかったです。吉田博展を訪れるきっかけになったのも、猫町の皆さんのブログやつぶやきです。またひとつ世界が広がった!
アイハナさんがおすすめしてくださったレシピ本が家に届いたので、今日さっそく材料を買ってきて作ってみました!
初めてまともな料理っぽいものができた気がする…!そして、「私、実は料理できるのでは?」と盛大な勘違いをするくらいめちゃめちゃ美味しかった!!レンジでできちゃうのが初心者の私にはぴったりです。毎日何かしら料理で失敗してるので、料理をして初めて幸せな気持ちになれました。猫町に入ってなかったら今頃毎日コンビニ飯でした。アイハナさんありがとうございます!
【今後やってみたいこと】
◎駒井組の読書会に参加する
課題本が気になるものばかりで、皆さんの読書会後の感想もアツいので参加してみたいです。これまで毎回予定が合わず参加できなかったので、次こそは!
◎UGの読書会に参加する
コロナ禍になる前は毎週のようにすすきのに飲みに行っていましたが、UGの世界は気になりつつも結局足を踏み入れることなく札幌を離れることに。
先日、前からお話ししてみたかったチアキさんと読書会で同テーブルになり、やっぱり素敵な方だったのでUGの世界ものぞいてみたくなりました。
◎オフラインの読書会に参加する
ラウンジに入会してから、オンライン読書会のことをオフラインから参加している方々はどう思っているんだろう?という事が気になっていました。
色んな方からお話を聞く中で、オンラインは参加しやすくてオフラインの時より圧倒的に参加回数が増えた!とか、オフラインは懇親会含めて距離が近いのが楽しい!とか、双方に良い所があるんだな~と感じています。コロナが収束するまでまだまだかかりそうですが、いつかオフラインの読書会が再開したときにはぜひ参加してみたいです。直接お会いしてみたい方がたくさんいるので!
こうして振り返ってみると、自分はなんて単純な人間なんだろうと思います。
ただ、何でも躊躇せずチャレンジしてみる、人におすすめしてもらったことは即実行する、というのは個人的に一番大切にしていることで、そういう自分の性格が猫町ラウンジでは良い方向に働いて良かったな~と感じています。
ブログの中で僭越ながらメンバーの皆さんの名前も挙げさせてもらったのですが、この3か月で圧倒的に私の生活は楽しくなったので、感謝の気持ちを伝えたかったという事もあって長いブログを書いてしまいました…。
以上です。無事、猫町の民となりました。