〈緊急開催〉春画を読む、春画を観る。
艶やかで、ユーモラスで、ときに哲学的——
江戸の美意識と遊び心が詰まった「春画」。
その世界をより深く味わうため、春画にまつわる書籍を手に集い、語り合う読書会を開催します。
読書会の後は、いざ新宿歌舞伎町へ。
「春画展―文化でつむぐ『わ』のひととき」を皆で鑑賞します。
参加者各自が春画に関連する書籍を1冊持参し、その魅力や発見を語り合うこの企画。
文学・アート・性・ユーモア——さまざまな視点が交差する、知的で愉快なひとときをご一緒に。
今回は課題本は指定しません。
春画本をテーマにした紹介型読書会とします。
春画に関する本を一冊持参してください。
参考
早川 聞多『春画の見かた』 (コロナ・ブックス)
白倉 敬彦『春画の色恋 江戸のむつごと「四十八手」の世界 』(講談社学術文庫)
田中 優子『春画のからくり』 (ちくま文庫)
🔴タイムテーブル
14時45分 受付開始
15時00分 オープニング 挨拶、趣旨説明
16時45分 読書会(90分)
17時00分 移動〜春画展鑑賞
18時00分 終了
有志で懇親会へ
🔴参加条件
・春画本の持参
🔴重要 キャンセル規定(必ずお読みいただいた上でお申込みをお願い致します)
・キャンセル連絡は会場設営の関係で 7月31日(木)23:59までに 事務局宛にキャンセル連絡をお願いします。
https://nekomachi-club.com/contact
・当日の緊急連絡は、下記までお願いいたします。
nekomachiclub-urgent★gmail.com
(「★」を「@」に置き換えて送ってください。返信できない場合がありますのでご了承ください)
・7月31日(木)23:59までのキャンセルはキャンセル料は不要です。
・8月1日(金)よりキャンセルはご返金いたしかねますので予めご了承願います。
設営:猫町倶楽部