猫町倶楽部では、フランス語圏文学・環大西洋文化研究の第一人者・中村隆之さん(早稲田大学教授)をお招きし、話題の『ブラック・カルチャー──大西洋を旅する声と音 (岩波新書) (岩波新書)にまつわるミニ講義と、著者自らによる選曲DJタイム(60分)を含むブラック・カルチャーイベント開催します。(本イベントは読書会ではありません)
本書は、アフリカからアメリカ大陸やカリブ、中南米、ヨーロッパまで、400年にわたり渡り歩いたブラック・カルチャーの声と音の歴史をたどる一冊。奴隷貿易という過酷な歴史の中で、アフリカ由来の口承伝承や音楽・ダンスがいかに再創造され、現代のジャズ、ブルーズ、レゲエ、さらには文学やアートの領域までどのように昇華してきたのか――その多彩な航跡に迫ります。
イベントでは、ブラック・ディアスポラ文化の「変わりゆく同じもの」としての豊かな表現や精神性、そして現代のブラック・カルチャーに込められた闘争や希望について、中村さん自ら選ぶ楽曲とともに体感できるまたとない機会です。世界を横断する“帰還と創造”の物語と、魂を揺さぶる音楽の響きを、ご一緒に味わいましょう!
🔴タイムテーブル
18:45 受付開始
19:00 『ブラックカルチャー』ミニ講義&DJタイム
21:00 終了
🔴21時以降は交流/DJタイム(23時まで・自由解散)
キャプション:8月のBr Suppageでの交流タイム(コアタイム)