Youtubeでみたオペラの感想を語り合う猫町オンラインオペラ。今回はゲストに音楽ライターの小室敬幸さんをお迎えしてレクチャー付きの開催です。
オペラ観たことないという人は今回は超オススメイベントです!
課題作品は J.シュトラウス2世:喜歌劇『こうもり』(C・クライバー指揮 1986年)
大晦日、ウィーン郊外の湯治場として有名なバーデンを舞台に繰り広げられる物語です。
Youtubeで観た上で参加してください。
■ゲスト講師:小室敬幸(音楽ライター/ラジオDJ/大学教員)
東京音楽大学付属高等学校と東京音楽大学の作曲専攻を卒業後、同大学院の音楽学研究領域を修了(研究テーマは、マイルス・デイヴィス)。これまでに作曲を池辺晋一郎氏らに師事している。現在は、音楽ライターとしてクラシックやジャズを中心に曲目解説(新日本フィル、都響、N響など)や、著名アーティストのインタビュー記事(レコード芸術、ぶらあぼ、intoxicateなど)を執筆する他、和洋女子大学で非常勤講師、東京音楽大学 ACT Projectのアドバイザー、インターネットラジオOTTAVAでラジオDJ(毎週月曜23時から放送)を務めている。 現在進行形のジャズを紹介する話題のムック本 Jazz The New ChapterのVol. 5 & 6に寄稿。TBSラジオ「アフター6ジャンクション」に度々出演し、映画音楽解説が毎回大きな反響を巻き起こしている。趣味は楽曲分析。

■タイムテーブル
14時半 オープニング
14時40分 感想会スタート
16時10分 終了~休憩
16時20分 レクチャータイム(質疑応答含む)
17時50分 クロージング
18時 終了
■参加費(税込)
一般 1430円
ラウンジ会員 550円
■ 参加手引き
■参加条件
①課題作品の鑑賞。観ていない方はご参加はご遠慮ください。
②カメラをオフにした参加はできません。顔出しが条件となります。
③キャンセル規定を必ずご確認いただいた上でご参加ください。
■キャンセル規定
・募集締め切り以降のキャンセルは返金はできかねますので予めご了承願います。
・無断キャンセルの場合は、次回の参加をお断りする場合がございます。
・キャンセル方法
・キャンセルされる場合は下記のお問い合わせフォームにて「お申込み氏名」「お申込みイベント名」を明記の上ご連絡ください。
https://nekomachi-club.com/contact
・ラウンジメンバーの方はこのページにあるコメント欄にキャンセルされる旨を書き込んでください。
※お問い合わせ
https://nekomachi-club.com/contact
(設営:猫町オンラインオペラ)